Quantcast
Channel: 南の島の子育て奮闘記!
Viewing all 1718 articles
Browse latest View live

新春凧揚げ大会

$
0
0
日曜日、サッカー練習の後で凧揚げ大会に行ってきました。 トゥリバーは物凄い風で凧が曲がりそうでした。 揚げるのも必死。 参加賞でもらったアダナスのメロンパンが超美味しかった! 夕方は店舗移転をお手伝いしていただいた方への感謝を評して夕食会と 言う名の新年会。 生姜・油揚げ・めんつゆのご飯。 韓国風海苔巻。 長ネギ入りの卵焼き。 定番・ナンコツのから揚げ。 煮豚。 自家製ブドウ食パン。 海戦サラダ。 差し入れでいただいたキビナゴのマリネ。 このほかに明太子パスタ、おしるこもしましたが写真撮り忘れ~。 移転は終わりましたがまだ落ち着かずで大半の荷物はそのまんま。 家から近いのでその辺は楽だけど、狭くて店舗に荷物が置ききれず。

今年初の読み聞かせ

$
0
0
最近は月1~2回程度しか参加してない小学校の読み聞かせです。 久しぶりなのでどんぐりも嬉しそう。 教室に入ると日直さんが「今日は○○のお母さんの読み聞かせです、 静かにしましょう」と書いてくれています。 これを書いていたのはどんぐり。 日直?と名前を見ると違う子になっていました。 本当の日直さんが隣に立っていてどんぐりがチョークを横取りして 黒板に嬉しそうに書いていました。 私がどんぐりのクラスに入るのがそんなに嬉しいのかな? 一人っ子のせいか甘えん坊でいつも親に見ていてもらいたいみたい。 今回の本は、 ★フランダースの犬 ★へんしんおんせん 今日から日曜までパパは石垣に出張です、ヤッター\(^o^)/

ムーチーの日

$
0
0
月桃の葉で包んで蒸すムーチーの味。 宮古に来て早8年ともなればこの味が美味しく感じられます。 今日はももたろう新年会があるのでムーチーを持ち寄ろうと 朝5時起きで作りました。 庭に生えている月桃を取りに行こうもののまだ暗くて見えません。 懐中電灯片手に集めました。 確か40個くらい作ったと思いますがご近所さんなどに配って 残りは15個程度。 どんぐりの朝食はムーチーが2個。 今日も元気に珠算へ行きました。 珠算弁当は久しぶりにポケモン弁当箱。 三色丼。 パパ出張中のため、9時にはどんぐりを送り届けて店に入らなければいけなかったので どんぐりのお弁当はかなり手抜き。 おととい作ったすき焼きにひき肉とゴボウを足してそぼろ弁当にしました。 ホウレンソウも三色用とお浸しの2種でおかずを埋める。 ポケモンの高野豆腐も超簡単、添付の出汁に入れるだけ。 あとはシューマイ、これはレンジでチン。 具沢山のそぼろは数日煮込まれているのでしっかりと味が染みています。 珠算が2時に終わり、4時半からはプール、新年会はそのあと。 久しぶりにポカポカ陽気なので布団を干しました。 昨日の寒さはどこへやら? ホント、寒暖差が激しいです。 最近妙に考えてしまう遊ぶ時間。 平日でも遊ばせてあげたいし家に帰るのが6時半~7時になってしまうことが多いので 習い事を一つお休みしています。 どんぐりはとても行きたがっていますがとにかく時間が足りず。 家に戻るとお腹が空いてるので先ず夕食、その後にお風呂、宿題に取り掛かるのは 8時とか8時半頃が多く、寝るのは9時半くらいになってしまいます。 いいサイクルの時は8時半~9時頃就寝できていました。 習い事は今と同じだったのにどこでどう時間を使ってるか?とその頃を思い浮かべると 珠算・学研とも今よりも優しかったので時間が短かっただけ。 プールだって今よりも回数が多かったのにこなしていました。 宿題も当初は15分程度で済んでたけど今は最低30分、漢検ドリルをすると1時間要します。 1学期の頃はあれだけ毎日習い事をしてたにも関わらず割と時間にゆとりがあって 夕飯を6時~6時半に終わらせていました。 宿題も7時頃に終わってたのであとは入浴&自由タイム。 2学期後半あたりから時間がタイトになってきていると感じていて、どうにかしないと疲れると 考えていて今月から習い事を一つ休ませています。 これで少しゆとりが出た!と思いきや、その分ダラダラと遊んでしまい、習い事に向かう時間が 5時なものだから終わるのが7時近く。 何やってんだ! これじゃ意味ないやん。 先に習い事をしてから遊ぶならいいけれどその逆は一番やって欲しくないパターン。 友達に誘われるがままついていくどんぐり。 人と同じサイクルじゃないんだからもっと自分の意見を言いなさい!と叱りました。 1年生の遊び対盛りの男の子にこういうことを要求するのもコクで難しいですが 遊び癖なんてあっという間についてしまう。 たった数日の間、珠算をさぼったらもうボロボロ。 あんなに苦労して合格した九九がドーンとできなくなってしまいました。 九九そのものは忘れたわけではありませんがそれを使ってする7級問題。 答えを見ると4ケタ出しています。 かなり難しいことをしてるんですね。 私は珠算音痴なのでどんぐりって凄いな~と思います。 150点満点でいつもは100点以上取ってるようですがその日はたったの30点。 あえて聞いたことはないのですがどんぐり自ら私にそう言ってきました。 どんぐり、今日全然できなかったよ、掛け算が30点で×ばっかりだったと 落ち込んでいました。 その理由を順を追って説明すると納得したものの翌日になるとどこへやら。 また遊ぼうとしてたのでさすがに釘を刺しました。 ここ数日は勉強勉強と怒ってばかりの嫌な親になってた私ですが昨晩 寝る前の会話でどんぐり、沢山習い事をしててよかったな~と言ったので、 なんで?と聞くとだって色んなことを教えてもらえるんだもん!と答えました。 周りから見たらどんな風に映るかはわかりませんが、今では習い事が3種類、 4種類となってるものの最初は1種類だけでした。 3歳でスタートした水泳を皮切りに年々1つずつ増やして言ってるのでジワジワッと 慣れてきていると思います。 どんぐりの口から一度もやめたいと聞いたことがありません。 勿論伸び悩んでいる時期はイヤイヤがあって休んだりもしましたが(^_^.) 4年越しで培ってきたもの、一瞬の心の隙で失いたくありません。 ここ数日のダラダラ生活で遊んで楽しいものの、どんぐりなりにどこか引っかかってるのも 感じます。 同じやり方ばかりではダメと思い、昨日は何も言わないでもう寝よう!と8時半頃布団に行ったら どんぐりのほうから今日は漢検ドリルしなくていいの?と聞いてきました。 いつもは私がしなさい!と言うから仕方なしにやってる感じなのに一応本人もこれはするものという 自覚があるのでしょうね。 来週の今頃は漢検も終わっています。 あと1週間、ラストスパートです。 珠算も昨日はいい点数に上がっていました。 きっと気持ちを入れ替えてくれたのかな? 机に向かってる時間が長い・短いだけではなく、集中力があるかないか、やる気があるかないかですよね。 昨年の数学検定の時だってまだ習ってないことも多く、あの時はとても頑張りました。 高得点での合格でどんぐりも自信が付き、算数が益々好きになった様子。 「合格」するということはそれに至るまでの経緯と達成感を同時に体験・経験できるいい機会だと思います。 大人になったらいくら頑張っても、正直でも通らないことも多くなるかもしれないけれど、小さいうちは 頑張って勉強したら合格できる!というわかりやすい目標を持ってもらえたらと思います。 どんなにたくさん怒っても「おかあさんのこと、だーい好き」と言ってくれるどんぐりが可愛いです。 でもある意味、自分の子供だから叱れるんですよね。むしろ親が叱らないで誰が叱る・です。

週末本島

$
0
0
土日を利用して沖縄本島に行ってきました。 前から行きたかった本部にあるタンカン狩り。 シーズンもそろそろ終わりなので間に合ってよかったです。 捥ぎたてを食べてお土産用にも沢山持ち帰りました。 その近くではヒカンザクラ並木が。 週末は遊びに行くのに金曜日の宿題を見たら「絵」。 画用紙に自分の夢を描いて月曜日提出だって。 日曜日、宮古に戻ってきてからだと出来ないので金曜日の夜と土曜の早朝に 殆ど描き、昨日の夜に最終仕上げをしました。 将来の夢は「サッカー選手」だそうな。 漢検、終わった。 いつ結果がわかるのかな? 一つ肩の荷が下りたことでしょう。 来月は珠算大会ですが11月から対策教室に通ってるのでいつも通りのペースで いいと思います。

最近ハマってるもの

$
0
0
野菜たっぷりのミネストローネ。 この前ももたろう新年会があり、持ち寄りの一品にありました。 どんぐりがペロリと食べたので作り方を教えてもらったら意外と簡単。 その後何回も我家に登場しています。 マックスの火・水曜市にある男前豆腐。 最近新メニューに加わったチョッパーのお豆腐。 お豆腐はチョッパーの顔になってて黒蜜ときな粉がついててスイーツ感覚です。 マグロのナムル。 やっぱり韓国のダシダを使うと違うな~格段に美味しくなります。 ワサビと卵黄も加えました。 煮豚。 昨日は学研の学力テストがありました。 明日は学芸会。 今月はいよいよ珠算大会です。 土・日の両日に練習参加です。 今日の珠算弁当。 あっという間に2月も過ぎるのでしょうね。 3月になればやっとゆっくりとできるでしょう。 90歳を超えたおばあちゃんの体調が思わしくありません。 神戸行のチケットを取らずに済みますように。 陸続きなら早朝であろうが真夜中であろうが行けるのに、離島となれば やはり距離を感じます。

学習発表会

$
0
0
日曜日は発表会でした。 始まりのご挨拶。 NYCのユメタマゴ。 踊りの練習が難しかったらしく結構困ったようです。 当日の数日前から心配そうにしていました。 1年生はクラス別に行われ、もう一つのクラスはエイサーでした。 島人ぬ宝のメロディー、小学生らしいと感じました。 どんぐりのクラスはいきなりアップテンポリズムで登場! 夢に向かって、皆の夢が描かれた画用紙を背景にノリノリでした。 とても心配そうにしていたのにいざ本番では上手に踊れてて、 リズムが速いので難しかっただろうな~だけど本当にカッコよく踊れてて ビデオ片手にジンワリとしました。 終わってからクラスで集合写真も撮りました。 先生、子供たち共に練習が大変だった分とても素敵でした。 みなさん、お疲れ様でした~! その日の夕方はどんぐりの親友を招いてお風呂&夕食会。 いつもなら沢山写真を撮りますが私もなんとなく疲れてて撮れず(^_^.) でも美味しいビールでした。

今日の珠算弁当

$
0
0
昨日は急に冷え込みました~。 さて再来週の珠算大会に向けてお弁当持参の練習も今回を含めて 2回のみとなりました。 可愛いなめこのお弁当箱を見つけました。 容量がちょっと小さいかな。 珠算教室でどんなことを習ってるか知りませんが、土日はフラッシュ暗算らしいです。 各自購入したフラッシュ暗算の電卓のような機械を使います。 数日前にこの機会を無くしてしまった! 大会まであと2週間なのに! 4000円ほどもしたのに! どーしよ~?! 慌てて先生に電話して探してもらいました。 昨日、教室へ行ったら見つかったよ~とのことで親の私がびっくりしたり安心したり。 当の本人はのほほ~んです。 名前・電話番号を書いておいてよかったです。 大切な持ち物に名前の記述は必要ですね。 今日、珠算が終わるとプール。 その後はお友達の家で夕食会! とても楽しみです。 持ち寄りなので朝早起きして作りました~。

ご無沙汰です

$
0
0
確定申告と広報誌制作が重なり、気忙しいです。 広報誌も残すところあと1回となりました。 卒業生を中心にその他細かい活動記事があります。 来週が珠算大会、それに向けての練習も2回となり、早く日が過ぎて欲しい気分と 色んな締切にとってはゆっくりと流れてもらいたい気持ちが交差します。 でもどんぐり的には早く今月が終わって欲しいかな。 来月からはプールも週1回にして少しゆっくりとさせてあげよう。 黄色帽子はオレンジ以上に一つの達成度に要する期間も長くなるので慌てずゆっくりと。 オレンジ帽子での長い期間を頑張ることができたのだから3年生のうちに緑帽子に 昇格できればいいでしょう。 プール回数は減るけれど1年半振りに書道復帰予定です。 場所が遠いので一人で通うのは難しいな~近くに変えてもいいのだけど やっぱり池田書道塾の幸子先生が素敵な人なのでちょっと頑張ってみます。 早く行きたがってるスタジオBBも来月から復帰予定。 2年生になると何時に終わるのかな? せめて終わりの会が短かければいいけれど。 好奇心から通信講座の英語であるBE-GOを始めることにしました。 パソコンを使ってのゲーム感覚。 DS等のゲームは持ってないもののパソコンを使えば同じか?(^_^.) 目が悪くなるし、頭痛もしそうなのでなるべく機器類は避けたいけれど教材とあれば 時間設定を守ればさほど悪影響はないかな。 少しの期間だけ学研で英語を習ってましたが英語を加えることによって時間が長くなり 珠算と併用するのが難しいのでやめました。 通信講座なら週1回程度でいいみたいなので好きな時間にすることができます。 果たして続くか疑問ですが今の小学生は高学年になると英語が入ってくるので どちみちするならやりたい時期にさせてやってもいいかな~と。 しかもCDを聞いてのリスニングのように一方的ではなく、ヘッドフォンマイクで喋ります。 発音が悪いと相手が返事してくれません、正しく発音できると相手と会話ができるような 仕組みになっているのでその点が気に入りました。 書く、聞くだけでなく話すが揃ってこそやっと英語ですよね。 頭で知っていても口に出すのは勇気がいること、家でだと恥ずかしくもないから 話す練習をしてくれたらいいけれど。 同時にパソコン操作というか、マウスに慣れることにも繋がるし。 いえ、もう十分慣れています。 ノートパソコンでマウスなしでもタッチパネルの操作をヒョイヒョイとこなします。 小さい子って早いです、怖いほど。 ただ画面ばかり見つめているのが怖いからやっぱり時間設定をしないとね。 サンプルのCDが送られてきてPCにセットするといきなり「どんぐりクーン」と話すんです。 たかがサンプルなのにどんぐりの名前を呼んで本人の気をひきました。 凄い技です。 ついこの前までピカピカの1年生になるんだ!お祝いどうしよう?などと考えてたのに もう2年生になるのですね。 ランドセルや机を探してたのがつい昨日のよう。 多分、授業にはついていけてるようなので、でも3学期になってやっぱり難しくなってきています。 特に文章問題はじっくりと考えないと大人でも早とちりしてしまいそう。 ローレル指数で太り過ぎだったのが太り気味になったような。 ほんのちょっとの体重ですがギリギリかな。 夏休みや冬休みになると体重増加が著しい。 春休みが怖いです。どうか増えませんように。

St. Valentine's Day

$
0
0
毎年ながら今年も作りました。 といってもかなり手抜き~焼きあがったスポンジケーキにホイップされた チョコ味の生クリームを使いました。 朝5時に起きて作り、冷蔵庫に冷やしてどんぐり達を驚かせてあげよう!と思ったら なぜかどんぐりも5時に起きてきてお手伝い。 一緒にケーキを仕上げました。 上にいろんなチョコを散りばめたところかなりカラフルになりましたが一応 置く位置などは考えたようです。 もう一品はイチゴのホワイトチョコを付けただけ。 これでもテンパリングするのでやっぱりちょっとした時間はかかります。 お菓子作りって気合がないとできません。 ケーキ作りが終わると今度はパパと一緒に朝の散歩。 散歩から帰ってくるとお腹が空いたのか久しぶりによく食べました。 そして1番乗りになりたいからと急いで学校に行きました。

生チョコ

$
0
0
バレンタインの簡単スイーツは昨日のうちに食べてしまいました。 ケーキも15号サイズだったので家族3名だとあっと言う間。 今年は簡単三昧で生チョコも作りました。 材料・作り方は至ってシンプル。 生クリームの倍量のチョコを沸騰して火を止めた生クリームに入れて溶かすだけ。 お好みで洋酒を入れ、ラップを敷いたバットに広げ入れて冷蔵庫で冷やし、 適当な大きさに切ってからココアパウダーをまぶします。 洋酒にはブランデーを入れています。 最近どんぐりのブーム、納豆味噌。 学校の給食で出たそうで美味しかったらしいです。 いつの頃からか納豆を食べなくなってしまったのでこれだと喜んで食べるので 朝食にぴったり。

今日の珠算弁当

$
0
0
大会は来週の今日となりました。 お弁当持参での練習は今回が最後となります。 デザートはイチゴにホワイトチョコをコーティング。 昨日お友達と雨に濡れて帰ってきました。 傘を持たせたけど風が吹いててうまくさせなかったそうな。 車で迎えようと思ったけどどーしても歩きたいというから。 案の定、今朝は少し風邪気味です。 大会前だしプールもあるから人一倍といっていいほど体調に気を使っています。 しんどい思い、悔しい思いをするのは本人ですもんね。 でもそんなに大した風邪でもなさそうなので多少は学んでくれたことと思います。 珠算は取りあえず行ったけど、いえ行かせたけど多分お昼くらいに帰ってくるでしょう。 お弁当は家で食べるかも。 午後からはお友達のお誕生日会、その頃には風邪が治るそうです^^ なんと便利な風邪でしょう。 わかりやすいおさぼりな理由です。

韓国冷麺

$
0
0
インスタントだけどあっという間にできてお手軽&美味しい。 土曜日の夜に熱が出たどんぐり、日曜サッカーは休んで午前中に小児科へ 連れて行き、検査したところインフルエンザA型とのことでした。 金曜日に濡れて帰ってきたので風邪かと思ってたけどそうではなかったのですね。 いつもと違って食欲がないし、寝てばかりなのでどこか様子が変と思ってました。 これがインフルエンザの症状なんだ。 幸い軽くて済みそうで熱も1日だけでした。 学校は5日間行けないので水曜日までお休みです。 食欲不振が強くて今日になってやっとおうどんを数本とプリンを食べました。 土曜日はほぼ一日食べられず、昨日もほとんど固形物は口にしていません。 飲み物ばかりです。 今のところ主人と私に感染していないようです。 でも土曜日は外に出てたので誰かに移してないかな? 咳はしてなかったんだけどな~鼻水もなかったしな~ 心当たりの人に聞いています。 熱って大概夜に急に来るからビックリします。 なんで夜なのでしょう? 昼間ならお医者さんに連れて行けるのに。 暫し自宅で休養、時間がゆっくりとあるので色んなストレスが緩和されたらと思います。 今日は週末できなかった宿題をしていました。 あとはテレビを見たり好きなことをして暇そう。 寝てくれたらいいんだけどもうだいぶ元気になっています。 お天気がいいし、感染を防ぐためにいろんなものを洗濯しました。 それこそカーテンまで。 明日は少し崩れそうなので今日が洗濯日和です。 それにしてもどんぐり?今の子?は色んな病気にかかりますね。 私が小学生の頃は風邪か水疱瘡くらいしか耳にしたことがなかったような。 せいぜいおたふく風邪かな。 でも今はマイコプラズマ肺炎、ヘルパンギーナ、水いぼ、中耳炎、胃腸炎、インフルエンザ等。 どれもどんぐりは経験ありです。おまけに骨折まで、この若さで(^_^.) 私なんて未だに経験ありません。 昔と今では何が違うのかな? 矢張り遊び方でしょうか? 遊具も昔のような遊具をあまりみかけません。 昔はきっと自然と体が鍛えられるような遊び方だったのかもね。

珠算大会

$
0
0
暫く振りの更新となりました。 先週はどんぐりがA型インフルエンザにかかり、どんぐりの熱が引いた頃に私もうつってしまいました。 40度を超える熱で一日中動けませんでしたが翌日には熱も引いてました。 どんぐりも熱が出たのはほんの1日だけだったので比較的軽い方だったみたいですが なぜか4~5日食べられなくて点滴を受けました。 体重も2kgも落ちてしまい用心を取って今週いっぱいまでプールはお休みです。 さて、そんな中珠算大会がありました。 ラストスパートの1週間にインフルエンザで練習に参加できなかったけれど当日出ることが できただけで十分です。 幼稚園の時はメダルでしたが小学生になるとトロフィーがもらえるんだ! 嬉しい~。 来年はもっと大きなトロフィーが欲しいそうです。 吐くことが多かったこの1ヶ月半、ようやく落ち着いてきたようです。 色んなことが重なったと思いますが中でも珠算大会の練習がどんぐりにとっては ハードだったようです。 大会が終わってやっとホッとしたみたい。 そもそも何で緊張してたのかが分かりませんが、別に上位入賞を狙えるほど 優秀でもないんだから。 でもどんぐりからすると皆の緊迫感が伝わってきて自分も頑張らなきゃ!と思ったことでしょう。 各学年の優勝者が宮古珠算から多く出てるのはやっぱりすごい! 大会出場者もブロック単位の人数が出ていました。 やり手で有名な譜久村先生、この教室に通っていてよかったと思っています。 どんぐりは時々珠算を止めたいというものの、止める時期は1級を取ってからだそうです。 5年以上習ってて1級以上は盾がもらえるみたい。 それをもらったら止めてもいいでしょう^^ でもきっとその頃になると珠算が楽しくなってるはずね~是非段を狙うようになってもらいたいです。 とにかくお疲れさんでした、どんぐり~♪ そういえばチャレンジ3年生のサンプルがあってそれの算数問題を解いていました。 なぜか解けてる、凄いです。 やっぱり珠算のお蔭だと実感。

宮古馬

$
0
0
久しぶりに家族でドライブに出かけました。 最近私のスマホがナビになることを知り、楽しくてわざと遠出がしたくなります。 サッカー練習も久しぶり。 芝生がフサフサと生い茂っています。早く使えるようになったらいいのにな~。 最近の読み聞かせは月1回程度です。 今日は絵本以外に福笑いを使い、盛り上がりました。 広報誌制作で頭がいっぱいです。

漢字検定

$
0
0
今日学校から先月受けた漢字検定の検定結果をもらってきました。 たいそうな封筒に入っててコンピューター入力された文字が沢山並んでて 合否はどこにあるか探し回りました。 あったあった、結果! 中々いい点数じゃありませんか! 150点満点で146点。 2問不正解だったようです。 惜しいね~ 合格ラインの120点は余裕だったんだね! そういえば昨年の数学検定の時も1問不正解で満点を逃しました。 どんぐりは満点には及ばないけれどなかなかいいラインで点数を取っていると思います。 この子はずっとこんなかもね。 そこそこで合格、普通のちょっと上ランクあたり。無難な路線を行きそうな。 人生も平穏を送ってくれたらいいけれど。 波乱万丈は人間としては大きくなるかもしれないけれど我が子には 余計な苦労はさせたくないし、避けられるものなら避けて欲しいものです。 初めての漢字検定、合格おめでとう~! 来年もチャレンジだね^^

お別れ遠足

$
0
0
良く晴れて少々暑いくらいです。 どんぐりは徒歩でカママ嶺公園へ行きました。 定番となってしまったお弁当メニューのメインはサッカーおにぎり。 から揚げ、チーチク、卵焼き、サツマイモ、ホウレンソウのおひたし。 デザートは桃のゼリー、葡萄、柿。 楽しんでくるかな? 沢山汗を流して一杯遊んできてね~♪

青少年の家祭り

$
0
0
今年もサッカー大会がありました。 お昼をはさんで終わったのが3時頃。 暑い日だったので日焼けしました。 いつも大会弁当を残すどんぐりでしたが昨日は完食。 沢山動いて美味しかったことでしょう。 試合が終わって4時頃家に戻り、急いで宿題を済ませ、さっとシャワーを浴びて服を 着替えたら「遊んできま~す!」と言って自転車で出かけていきました。 あんなに赤黒く日焼けして私には動く元気がないほどグッタリだったのに 子供って元気ですね。 遊びに行った先でも大会に出た子もいたそうで、皆パワフルだわ~。 6時に戻ってくるとよく食べる、よく食べる。 土曜日もサッカー練習、その後用事で出かけ、プールもあって家に戻ったのは4時半頃。 この土日は我家の向かい側の敷地を使わせてもらえることになってユンボーが入って地ならし。 思ってた以上に大掛かりになりました。 作業された方々へのお昼ご飯と10時・3時のおやつ。 私はずっと出かけてたので朝5時起きで準備しました。 夕方は勿論慰労会。 どんぐりは最近プールから自転車で帰ってこれるようになったので私は専ら夜の準備。 当初はお手伝い2名と主人なので大人3名の予定でしたがなんだかんだ加わって8~9名に。 作業は土曜日だけでは終わらず、日曜日も持ち越すこととなりました。 でも日曜日はサッカー試合で朝8時に家をでなければならなくて、この日も5時起きで 昼食とおやつを準備しました。 時間がなくて写真を撮り忘れましたが手作りキーマカレーとナンも添えました。 石だらけだった荒れ地がフカフカの土のベッドにかわりました。 大まかな作業は終わったものの、今度は廃材撤去。 あとは地道に自分たちでやっていかないと。 思っていた以上に広いのでちょっとした家庭菜園や物干し、どんぐりのサッカー練習にも 使えそうです。

その後の庭

$
0
0
荒れ地だった場所が少しずつお庭らしくなってきました。 ちょっとした家庭菜園、中途半端だけど芝植。 今は菜園と芝に朝晩、水をやるのが日課です。 芝が根付くまで遊べるようになるにはまだ先かな。 布団がよく乾きそうです。

もうすぐ春休み

$
0
0
どんぐりがあと4日と言ってました。 修了式は22日だからまだ10日ほど先と思ってたけど登校する日をみると そんなもんなんだ! 広報誌のデータをやっと納品できてホッとしています。 部活の役員任期満了もあと少し。 部活、PTAとも最後まで無事に遂行できました。 ようやくカレンダーを見る余裕ができました。 確かに気が付けば1年生もあと数回の登校で終わりです。 昨年の今頃は文房具や体操服を揃えてたな~。 最近急にたくましくなったどんぐりです。 昨夜の広報集まりも主人と二人で出ないといけなかったので どんぐりは家でお留守番。 宿題をするよう言っておきました。 打ち合わせは思ってたよりも早く終わったのですが家に戻ると 言いつけ通り、宿題を全部やっていました。 今日は珠算からプールへ自転車で、プールからの帰りも自転車です。 自転車って何かと危険だから安全に気を付けて、事故にだけは 遭わないよう、怪我をしないよう毎日祈る思いです。 いつもだとプールは私が送り迎えしてたのですが今は広報誌作業に 追われてて送り迎えの時間がなくてお試しに1度自分で帰らせたのが きっかけで段々と自転車行動になってきました。 最近無水鍋を買いました。 家にある鍋がどんどんと減っていく。 なんで減るんだろう? 鍋を探してたら無水鍋が目に止まり、説明書を読んでいくうちに欲しくなりました。 普通の鍋のつもりだったからお値段が痛かったけど騙されたと思って購入。 先ずはホウレンソウを茹でる。 洗ってそのまま鍋に入れ、蓋をして1~2分。 蒸気のツマミもついています。 蒸し焼きというか蒸茹でというか、ホウレンソウがすごくシャキシャキしてて 歯ごたえがありました。 ナンも焼けるみたいでレシピもついてるので近いうちに挑戦してみよう! 最近手作りカレーにハマっててナンもよく食べます。 ギョーザの皮を揚げてのなんちゃってナンもよくするかな。 なんてたってお手軽な上、安上がり。 軽いから洗うのも楽です。 これはこの鍋、期待できるかも。 見た目もオレンジで可愛い。 まるでル・クルーゼみたいです。 メーカーはアイリスオオヤマ。鍋もあるんだね。 キッチン用品はイエロー、オレンジ、レッドなど暖色系が好きです。 お庭がいい感じになっていきそうなので家の中も模様替えしたいな。 春休みに台所を掃除しよう。不要な物がいっぱいあるはず! 先ずはスペースを確保しないと。 夏になると庭でBBQしたいな。 憧れのBBQだ! BBQすると人を呼びたくなる。 夜空を見ながら食べて飲んで喋る、昔からの憧れなんだけど叶うかな?

6年生を送る会

$
0
0
いいお天気に恵まれた週末でした。 土曜日 芝生の中で思いっきりプレーするにはまだちょっと早いみたい。 日曜日 この日は6年生を送る会がありました。 昨年の送る会から早1年経ちました。 ホント、早いです。 しあさってが修了式で来月からは2年生。 どんぐりが何故サッカーが続いてるか未だに不思議なままですが 本人がやりたいというので応援しています。 でも最近になってプールの選手コースにも行きたいな~と言い始めました。 選手の前に準育成コースになるのかな? まだまだ遠い話ですがあと1年後、2年以内にはそのレベルに達するかも。 その頃にどちらか1本に絞ってくれたらありがたいのだけど低学年のうちは 好きなことをちょっとずつかじりたいでしょうね。 そろそろ書道も復帰させたいです。 最近読めないくらい酷い文字があります。 「い」と「り」が同じ。 4歳で初めてそのまま続けていれば癖字にならなかったかもしれませんが 今ならまだ修正も利きます。 それに字が上手ってやっぱりいいですよね。 広報誌も終わりました。 今日あたり持ち帰るはず。 4回、無事発行できてよかった! 大変なこと、しんどいことも沢山あったけど、それ以上に達成感と感謝で一杯です。 矢張り色んな人からの情報、協力なくしては成り立ちませんでした。 今日は自分へのご褒美を兼ねて仲良しママと飲みに行ってきま~す! 部長を務めたパパへもお疲れ様でした~! 広報部長の任務が終わったというだけで小学校生活はまだあと5年もあります。 なんらしかのPTA役員をすることになるのかな? 子供がお世話になってるから協力する気持ちはありますが、とりあえず今年度は お休みして充電したいと思います。
Viewing all 1718 articles
Browse latest View live




Latest Images